毎年恒例の年越し旅行にこの年末年始も行って来ました(^-^)/
藤沢の自宅を出たのが12月30日(火)の朝九時半。
使った有料道路は真鶴道路の¥200 のみで、後はひたすら海岸沿いの道路を走り続けました(^o^;)
(思ったよりも空いていて、ビックリしました!!)
昼前、コンビニで昼食を購入し車中食v(^-^)v
その後は、下田の東急で雑誌を購入し、目的地の南伊豆弓ヶ浜には午後三時過ぎに到着しました(^O^)/
かれこれ・・・14~15年ほど年越しを迎えている我が家の定宿「
花さと」。
僕の親父が余命を告げられてから、家族全員での最後の旅行(確か14年前)の宿が、この「
花さと」でした。
(以来、延べでは40泊近くしていますが、毎回同じ部屋に宿泊させて頂いている僕にとっては、本当に思い出の宿なんですよね・・・)
さて、「
花さと」ではチェックを軽く済ませ、最初に出向いた先は「
花さと」から30mほど下った場所にある「
湊カフェ」!!



昨年三月にカヤック初体験以来、約9ヶ月振りの訪問でしたが、いやはや懐かしい(ノ_・。)
オーナーのヒゲさん&ワニ姫さんの温かい笑顔に迎えられ、夕食までの小一時間をのんびりと過ごさせて頂きましたm(_ _)m
夕食の後はレコ大を暫し見流し、一服した後はすぐに「
湊カフェ」にUターン(^o^;)
食後のデザートに、ロッジのダッジオーブンで作った焼きリンゴを戴きましたv(。・・。)
何だか、だんだんとアルコールのピッチも徐々に早くなり・・・f^_^;



前日のトレッキングと江ノ島ウォーキングの疲れが抜けきらない一日でしたが、体が浄化される様な「
花さと」の素晴らしい食事と「
湊カフェ」の何とも言えないアジな雰囲気に包まれて、心底リラックス出来た大晦日イブは酔いと共に過ぎ去って行きました・・・(-.-)zzZ
人気blogランキングへ
スポンサーサイト
今年も南伊豆に行っていたんですね、そして湊マフェさんにも・・・・
僕は年明け早々に、胃の手術をするので、2月いっぱいくらいはチャリにも乗れそうにないですが、GW頃には復活ランと言う事で、伊豆半島一周と思っています。この時には、また湊カフェさんで朝ごはんを頂こうと思っています。(Ken)